沿革
昭和53年4月1日 | 徳島市不動東町3-871にて徳島市一般廃棄物処理業 個人創業 |
---|---|
平成2年9月13日 | 有限会社ヤングクリーンに組織変更し、本社を徳島市不動東町4-788に設置 |
平成6年2月4日 | 本社を東吉野町に移転 |
平成7年3月29日 | 徳島県産業廃棄物(収集・運搬)許可取得し営業開始 |
平成12年4月1日 | 藍住町・北島町・松茂町一般廃棄物処理業取得し営業開始 |
平成14年8月31日 | 株式会社ヤングクリーンに組織変更 |
平成16年3月31日 | 徳島県産業廃棄物処分業(中間処理)許可取得し 徳島県徳島市論田町新開66-37,38で営業開始 |
平成19年3月7日 | 徳島県認定3Rモデル事業所に認証取得 |
平成20年6月9日 | 一般廃棄物再生利用業指定取得 |
平成20年7月1日 | リサイクル施設:ミプロYCタウン オープン 本社を現在地に移転 |
平成27年1月4日 | リサイクル施設ミプロYCタウンで三種選別機導入 (徳島県徳島市論田町新開66-72) |
平成28年3月7日 | エコアクション認証・登録 |
主たる取引先
西日本高速道路株式会社 | 徳島地方裁判所 | 四国大学 | 徳島中央郵便局 |
徳島県自治研修センター | 徳島県管財課 | 徳島市教育委員会 | 徳島県職員生協 |
徳島県医師会 | 徳島県建設センター | 徳島市教育委員会 | 徳島市水道局 |
徳島県食肉衛生検査所 | 徳島市医師会 | 徳島運輸支局 | 徳島県建設技術センター |
NTT西日本 | ノヴィル株式会社 | アクサス株式会社 | 株式会社マルヨシセンター |
ハローズ | イオンスタイル | 鳴門教育大学 | 徳島検察庁 |
(令和4年1月1日現在)
営業品目
徳島市・藍住町・北島町・松茂町・(鳴門市・・・ゼネラル産業) | 一般廃棄物処理業 |
一般廃棄物再生利用業 | 徳島県産業廃棄物収集運搬 |
徳島県産業廃棄物処理業(中間処理) | 家電リサイクル券取扱店 |
小型充電式電池リサイクル協力事業者 | 金属くず取扱業 |
機器 | パソコン |
関連会社
○株式会社YC環境マネージメントサービス
○ゼネラル産業(有)・鳴門市一般廃棄物処理業 ・徳島県産業廃棄物収集運搬
組織図

(R5.8月現在)
環境方針

資格・許可
